モーツァルトは1781年3月からザルツブルクを離れウィーンに定住し、作曲家として最も充実した時期を迎えます。今月からはそのウィーン時代の主要な曲を順番に聴いていこうと思います。今までもかなりの数のその時代の作品を掲載してきましたので、重複しない範囲で取り上げていきます。
ウィーン時代に書かれた多くのピアノ協奏曲の第1作が、このピアノ協奏曲(第12番)イ長調で、1782年の秋に作曲されました。
モーツァルトの職業作曲家として、重要な活動だった予約演奏会のために書かれたもので、ウィーンの聴衆に受け入れやすい曲想になっています。楽譜の出版も計画され、管楽器を除いた弦楽4部でも演奏できるように配慮されているそうです。
以前第1楽章を載せましたが、今日は第2楽章を聴いてみます。静かにゆったりとした協奏的ソナタ形式で、しっとりとした主題が印象的です。
ピアノ協奏曲(第12番)イ長調 K.414(385p)/第2楽章 Andante ニ長調
<写真>新潟県岩室温泉・老舗旅館の雪景色(1月13日撮影 from my daughter)
◆余談◆今日の「きらクラ!」
恒例の年初の「BGM選手権スペシャル」心から楽しませていただきました。
1番目のお題「百人一首セレクション」は1曲目のバッハのカンタータで心を奪われました。オーボエの旋律が実に魅力的で朗読にマッチしていました。2曲目のヴィラ・ローボス、3曲目のコダーイも負けずに素晴らしい。
そして4曲目で「スポーツショー行進曲」・・・???・・曲が流れて大笑い!!!!。全く予想もしなかった切り口。この選者の《さかいしげはる》さんは常連さんで10回近く採用されている方かと思いますが、素晴らしい!!! 5番目のドビュッシーもよかった!! 本当に名作揃い。
2番目のお題、高村光太郎「智恵子抄」。1曲目のヴェーベルンの弦楽四重奏は、その抒情豊かな憂いを帯びた旋律には、真理さんではないですが、心を鷲掴みにされました。選者の《北風亭P子》さん(快調家族さん)も常連さんで、いろんなラジオネームで投稿されていらっしゃいますが、もう20回位採用されていらっしゃるのではないでしょうか? 他にも何度も登場された常連さんが多く、そのレベルの高さには感服します。
歴史を重ねた「きらクラ! BGM選手権」が歳月ともに芸術の域にまで達しつつあるのではないかと思ってしまいます。ふかわさんもおしゃってましたが、CDにして聴きたいくらいです。
こんばんわ、BGM選手権なんかすごかったですね。運良く、ひさしぶりにヴィラ・ロボス読んでもらいました。みんな、選曲がすごいですね。よくこんな曲知ってるな!!ってかんしんしてしまいます。後半の方には、K411のアダージョ 変ロ長調 投稿しました。この曲大好きで、採用してもらいたかったです。採用される音楽は、近現代のものが多くなりましたね。モーツァルトの曲が採用されることが少ないですね。粘り強く頑張りましょう。
返信削除千代田卜斎様、はじめましてm(__)m
削除コメントいただき感謝感激です。
あのギター曲を投稿された方のお言葉をいただけるなんて、身にあまる光栄です。
最初に卜斎さんの投稿文を聞いて、その文章力で既に「座布団2枚!」と思いました。鋭い洞察と豊かな表現力に感服してました。そしてBGMを聞いて、さらに言葉を失いました。素晴らしい選曲でした。ありがとうございました。
また、K.411を智恵子抄にあてられるなんて、かなり私とフィールドが似ています。
私もモーツァルトの管楽器系の室内楽で、自分一人で思う「名作BGM」を何度も投稿しましたが、最近は全て採用されません。
思うに、私の文章力のなさも一因ですが、BGMにモーツァルトの音楽を充てることで、作品の着地点が見えてしまうことも一因ではないかと稚拙な推理をしております。
モーツァルトの室内楽、とりわけ管楽器を含むジャンルは、その完成度、美しさ、聞く人に幸福感を与えるエネルギーなど、比類のないものだと私は思います。
そのあたりが、コダマッチ的には、水戸黄門の印籠がはじめから出てしまうような退屈さがあるのではないでしょか?
ですから、ディレクターの立場としては、聴取者に耳新しい曲を優先させるのは当然の事だと思います。
邪推ですが、おそらくモーツァルト枠は数ヶ月に1回程度に制限しているような気がします。
かといって、このモーツァルト漬けになってしまった体質を今さら変えられませんので、僅かな可能性を信じて投稿を続けるしかありません。
卜斎様、お互い頑張りましょう♪
放送後の残念会をまた、Web上で開催しましょう。
いい遅れましたが、この度は採用本当におめでとうございました。これからも宜しくお願いします。
おはようございます。ご丁寧な返信有難うございます。
削除実は、千代田卜斎は、東京の娘の所に居候している、やぱげーのの分身でございます。やぱげーの、出入飛鳥と一卵性の三つ子です。失礼しました。
なんだ、そうだったんですか。
削除初めての方かと思い、緊張して、暇に任せて気合い入れて返信しちゃいました。(*^^*)
これからもご兄弟共々宜しくお願いします。
この度は過分なるお言葉をありがとうございます。私などまだまだで二十回など畏れ多く、数回だと思います。BGMは難関で、名づけ親の方が採用率良いです^^;
返信削除モーツァルトですが、数えましたら十数回採用されているみたいなので、まだまだ行けると思いますよ? 有名曲で勝負という方もいらっしゃいますし。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
快調家族様
削除早速にコメントありがとうございます。
いつも、幅広い選曲には感服しております。
よくぞあれだけ、次々に閃きますね。私にとっては初めて耳にする曲も多く、凄く新鮮です。
そんな中でも、昨年のK299第2
楽章のように、同じ選曲を見つけると、とても嬉しくなります。
これからも宜しくお願いします。m(__)m