2013年6月18日火曜日

K.452 ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 第1楽章

自作目録の中で、モーツァルト自身が「これまでに書いた最上の曲」と考えていた曲として知られている五重奏曲を聴いてみます。
ピアノと4種の管楽器(オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)という珍しい組み合わせですが、モーツァルトの手にかかると極上の音楽に仕上がってしまいます。
音色の違う個性的な楽器が見事に調和して絶妙なハーモニーを奏でています。
1784年3月、モーツァルトがウィーンで精力的に活動していた時期の作品で、モーツァルト自身のピアノ演奏で4月1日に初演され、大喝采を浴びたといわれています。

第1楽章はゆるやかで長い序奏ののちに、優美な主題がピアノで呈示され、それに続いて各楽器が次々とテーマを展開していきます。

ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452/ 第1楽章 Largo - Allegro moderato 変ホ長調

0 件のコメント:

コメントを投稿