2016年1月15日金曜日

K.411(484a) アダージョ 変ロ長調 

引き続き1785年のモーツァルトの作品を聴いてみます。
この年にはフリーメイソンに関係したいくつかの作品を書いていますが、これもその一つです。
クラリネット2本、バセットホルン3本の管楽器による小品です。
フリーメイソンの何らかの儀式、おそらく会員の入場のための序奏として演奏されたものと考えられ、ゆったりした旋律と厳かな雰囲気を湛えています。


アダージョ 変ロ長調 K.411(484a)

写真に寄せて
この冬、初めての積雪となりました。朝は氷点下の冷え込みでした。
遅ればせながら本格的な冬の到来のようです。写真は薄らと雪化粧した上堰潟公園です。
いつもの冬が来て安心しました。でも雪も積りすぎないようにと勝手なお願いをしています。
太平洋側にお住まいの方は想像しにくいかと思いますが、当地は冬の間(概ね11月から2月)はほぼ毎日写真のような重たい曇天となります。だからこそ春の喜びはひとしおになります。

2 件のコメント:

  1. love mozartさんこんばんは、じゃくです。富士山と晴れやかな空と一転する、積もった雪と重い曇天の空、いよいよ冬到来ですね。先日は拙ブログにコメントありがとうございました。love mozartさんのコメントの中の「こだまっちさんふかわさん真理さんは最強のトリオ」というお言葉にとても共感し、触発され、彼らの三重奏という表現を思いつきました。それをBGMの感想として番組に投稿したところ、それが幸運にも本日の放送で、ふかわさんに読んでいただきました。外出から先ほど帰って録音を聞き、思いがけず読まれてうれしいのですが、これはlove mozartさんのお言葉を勝手に拝借したような点がありますので、ちょっと心苦しくて、そのことをともかくも、お伝えしておきたくて書き込みしました。事前にご連絡しておくべきだったのですが、事後承諾となってしまいましたこと、お詫びいたします。何よりもこの文はlove mozartさんとのやりとりがあってこそ生まれましたので、とても感謝しています。
    今回に限らず、いつもlove mozartさんとのやりとりに、啓発されるところが多いです。このように交流させていただいて、大変うれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. じゃくさん。
      ごめんなさい、じゃくさんのコメントに気付かず、さっきじゃくさんのBlogに書込みしてしまいました。
      今朝再放送を聴いて、じゃくさんの投稿を耳にして感激しました。
      「文章に秘められた無限のポテンシャルをBGMが解き放ってくれる」……このBGM選手権をさらなる高みに導く、珠玉のコメントだと胸を熱くしました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

      削除